牛丼チェーン店の仕事内容とタイムスケジュール

牛丼チェーン店といえば、どこの町にいっても必ずあるといっても良いぐらい日本人には身近な存在ですよね。

24時間やっていて、安くておいしい。
待ち時間も短いうえにテイクアウトもOK!

最高なお店です。
筆者は学生の頃、賄いが食べたいが故に牛丼チェーン店に働いていた事があります。

初めての仕事に抜群!接客業の基本を学べる

結論からお伝えすると牛丼チェーン店は【初めてアルバイトをする方におすすめで、接客業の基本を学ぶことができる】仕事です。

なぜかというと、牛丼チェーン店の仕事はお客様の気持ちにたった接客を第一に考えているからです。

そこで今回は
牛丼チェーン店の仕事内容
牛丼チェーン店のタイムスケジュール
についてお話しします。

牛丼チェーン店の仕事内容

牛丼チェーン店の仕事内容
● 清掃
● 調理•盛り付け•仕込み
● 接客

これを最初から全て覚えるのは心配ですよね。
しかし、安心してくださいね。

仕事を始めたばかりは接客や清掃のみを行います。
何ヶ月か経ち慣れた頃に調理や盛り付けを教わりながら覚えていきます。

段階をふんで先輩が教えてくれます。

では、ひとつずつ見ていきましょう。

清掃

掃除は、駐車場と店内やトイレ、厨房にカウンター内をします。

駐車場の掃除の際は毎日窓も拭き、厨房やカウンター内は水で流して清掃します。

また、紅生姜や醤油なども決まった時間にきれいにしたり補充をしたりします。

お客様が飲食をする場所なので、丁寧に掃除をしています。

調理•盛り付け•仕込み

基本的には出来上がっているものも多く、盛り付けのみの場合もあります。
盛り方や量は決まっていて、毎回量がぴったりになるように量っています。

牛丼屋はスピード勝負ですので、いかに早くきれいに提供できるかが勝負です。

その為厨房に入る前に盛る練習を沢山します。

接客

接客では【お客様を待たせない】そして、【お出迎えしている気持ちを声と態度で表す】ということを基本に行動します。

まず、元気な挨拶と笑顔が基本です。
筆者が働いていた時は、車が入ってくるところまで確認していました。
また、入店人数も伝えていました。

なぜなら、来店人数がわかればおおよその提供数がわかるということと、皆で一斉に挨拶をする為です。

また、お手洗いに立たれた場合は戻ってくるまで料理を提供しません。
なぜなら、温かくておいしい牛丼を食べてもらいたいからです。

このように接客では【お客様ファースト】意識して仕事を取り組むことの大切さを学ぶことができます。

牛丼チェーン店のタイムスケジュール

では学生の一般的なアルバイトのタイムスケジュールをご紹介します。

16:45      出勤
17:00      接客開始
17:00~17:20  外回りの掃除・窓ふき
17:20~17:45  接客の合間に箸などの備品補充
18:00~18:15  お手洗い掃除
18:15~18:30  休憩(賄いで牛丼が食べれました。)
18:30~20:00  接客の合間に床などの清掃
20:00~20:30  接客の合間に明日の仕込み・準備
20:30~20:45  接客の合間に箸などの補充
21:00      退勤

基本的には接客最優先で、その合間をみながら掃除や補充を行います。

ですが、牛丼チェーン店は常に何人かはお客様がいるのが通常です。
なかなか接客だけで手一杯になる場合も。

店舗は大体3~4人で回す場合がほとんどなので、休憩以外は常に動き回っていることがほとんどです。

初めての仕事で選ぶなら牛丼チェーン店

牛丼チェーン店は、決まりや一日の行うこともしっかり決まっている為、最初の仕事に選ぶには最適です。

忙しいから仕事時間も短く感じますし、とにかく接客のイロハを学ぶことができます。

まとめ

牛丼チェーン店の仕事内容
● 清掃
● 調理・盛り付け・仕込み
● 接客

牛丼チェーン店のタイムスケジュール
● 接客の合間に片付けや仕込みをする
● ほぼ、いつも忙しい
● 休憩中の牛丼は格別においしい。

忙しいながらも、接客を学ぶことができる牛丼チェーン店。

参考になったら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。